top of page
​~ご挨拶~
パンきち
20241027_083643_edited_edited.jpg
プロフィール~
堀 章江(ほり ゆきえ)
​高知県出身
​ 准看護師
​ 元・観光バスガイド
 高知県・(有)香北観光 勤務
 ​ツアープランナー
国内旅程管理責任者(添乗員)
​四国観光検定合格
​四国霊場会公認先達

はじめまして。

谷野村・企画運営をしている「パンきち」こと、堀と申します。

この度は谷野村サイトをご覧頂きありがとうございます。
私自身、3年前に乳がんの診断を受けました。

当時は仕事も失い人生に迷い、自信を失う毎日。

考えを変えるきっかけになったのは谷野先生のYouTube動画で話された谷野村構想の一言であり、乳がんの治療期間でした。

今まで生きてきた人生を振り返り、

「このまま、自身が納得しない人生の延長にしていいのか?」

「新たな生き方のきっかけになるのでは?」

自身に問いかけ、旅行業の経験から先生にお声掛けをさせて頂き、谷野村構想がスタート致しました。

 

「乳がんになっても諦めない」

 

医療に関する相談は主治医やセカンドオピニオン、がん拠点病院相談支援センターなど様々あります。しかし、乳がんになり自身がチャレンジしたい事や自己実現は病気の事や様々な不安や心配事で考え込み、一人ではなかなか一歩を踏み出せないのが現状です。

谷野村は深刻な医療相談を行うのではなく、自身の成長をより高める乳がん経験者の新たな場所として、同じ経験をもつ者同士で学びながら情報を共有し、更に癒しや楽しみも共有し合う事でその後の治療や仕事・日常生活や自己実現への新たな活力に、前向きな生活を送る事を目的とした宿泊を伴う研修合宿として立ち上げました。​​

チャレンジしたい事や叶えたい夢は大きなものばかりではありません。
現在治療中で思う様に行動出来ない方も、こちらのサイトをご覧いただき、今自分に何が出来るのか、新たな目標への扉を探すきっかけにして頂ければと思っております。

開村をして間もない谷野村ですが、村民と共に村の成長も目指していきます。

今後共、何卒よろしくお願い申し上げます
​​​​​​​

bottom of page